初めてでも安心!ワタリガニの臭みを取る下処理と簡単レシピ

初めてでも安心!ワタリガニの臭みを取る下処理と簡単レシピ

ワタリガニの臭み取りの基本

ワタリガニ料理で定番の味噌汁を飲んだ時に生臭さを感じたことがある方もいるかもしれません。

ワタリガニの味噌汁は絶品と言われますが、臭みが少し苦手と思う方もいるようです。

臭みの原因は何なのでしょうか?取り除く方法は?
こちらの記事では臭みを取り除く方法を初心者の方向けにもわかりやすくご紹介します。

ワタリガニの臭みの原因は?

ワタリガニは新鮮な状態であればそのまま食べても美味しいですが、時折、臭みが気になることがあります。

臭みの原因は主にワタリガニの「トリメチルアミン」という成分が臭みを発生させている原因です。
魚介類特有で、捕獲してから時間が経つとトリメチルアミンが生成され、空気に触れることで臭みが発生します。

ですが、ワタリガニは下処理をしっかり行えば臭みを気にすることなく美味しく食べることができるようになります。
トリメチルアミンの臭いは簡単な下処理や調味料などで抑えることができます。

臭みを取り除く方法3選

下処理で臭みを取る

  • ワタリガニを冷水に浸す(生や活きている蟹は5分、冷凍の蟹は10分ほど)
  • 熱湯をかけるまたはサッと茹でる(生の蟹は1分、冷凍の蟹は3分程度)

トリメチルアミンは水に溶けやすく、加熱すると蒸発しやすい性質があるので、熱湯を使うと臭みを取り除くことができます。

調理して臭みを取る

  • 料理酒やみりんなどアルコールや酢など酸性の調味料を使う

魚介の持つトリメチルアミンはアルカリ性を持っているため、酢などの酸性物質と反応させると、その臭いが抑えられます。

また、料理酒やみりんなどのアルコールを含む調味料を使用すると、アルコールが蒸発する際にトリメチルアミンも一緒に蒸発しやすくなります。

その他の方法で臭みを取る

  • 臭いを抑える食材を使う

臭いを抑えるには生姜やネギ、大根などが有効とされています。

下処理をしっかりして美味しいワタリガニの味噌汁を食べよう

大変なイメージのある下処理ですが、難しくありません。
冷たい水に浸してお湯でゆでるだけで臭みが取れます。

手順を簡単にご紹介します。

【材料】

  • ワタリガニ:2匹
  • 水:1リットル
  • 生姜:スライス2枚
  • 白だし:大さじ2
  • 料理酒:大さじ3
  1. ワタリガニはブラシなどを使いきれいになるようしっかり洗う。
  2. 5分程度氷などを入れた冷たい水に浸す。
  3. 鍋に水、白だし、生姜を入れて沸騰させ、ワタリガニを1分ほど茹でる。
  4. 料理酒を入れて更に5分程茹でる。

ゆでるだけで臭みが抑えられおいしく召し上がれます!

冷凍ワタリガニの場合はゆでる時間を少し長めにしてくださいね!
目安は10分程度です。

初めてでも安心!ワタリガニの簡単レシピ

おすすめレシピ:ワタリガニの味噌汁

ワタリガニの味噌汁

【材料】

  • 茹でたワタリガニ:1杯
  • 大根:10cm
  • 味噌:大さじ1
  • 出汁:300ml
  • ネギ:適量

【作り方】

  1. 鍋に出汁を入れて沸騰させます。
  2. 茹でたワタリガニ、イチョウ切りにした大根を加え、さらに煮ます。
  3. 味噌を溶き入れ、ネギを加えて完成です。

旨みたっぷりのワタリガニの味噌汁はワタリガニの美味しさを味わうのにぴったりです。

焼きワタリガニの作り方

焼きワタリガニ

焼きワタリガニは、香ばしい風味と濃厚な味わいが楽しめる人気の料理です。

【材料】

  • 茹でたワタリガニ
  • レモン

【作り方】

  1. 魚焼きグリルを中火に熱し、ワタリガニは甲羅を下にして焼きます。
  2. ふんどしが開いてくるのでふんどしから出る水分が少なくなったら、反対にして腹側を焼きます。
  3. ある程度水分が出てこなくなったら再度甲羅を上にして数分焼きます。
  4. 口(ガニ)や甲羅を外してレモンや塩をお好みでかけてお召し上がりください。

レモンを絞って食べると、さっぱりとした味わいが楽しめます。

ワタリガニを使った人気料理の紹介

ワタリガニはさまざまな料理に使えます。
以下は、特に人気のあるレシピです。

ワタリガニのトマトクリームパスタ

ワタリガニのトマトクリームパスタ

【材料】

  • ワタリガニ(カットしたもの):2匹
  • パスタ:200g
  • カットトマト缶:400g
  • 白ワイン:30ml
  • 生クリーム:100ml
  • オリーブオイル:大さじ2
  • にんにく(みじん切り):1片
  • 塩:適量
  • パセリ:適量

【作り方】

  1. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めます。
  2. ワタリガニを入れたら中火で炒めます。ワタリガニに火が入ったら白ワインを振り、アルコールを飛ばします。
  3. カットトマト缶を加え、中火で10分程煮込みます。
  4. 生クリームを入れて、混ぜ合わせたら茹でたパスタを入れて絡ませます。
  5. 塩で味を調えます。
  6. 皿に盛り付け、パセリを散らして完成です。

ワタリガニとトマトと卵のスープ

ワタリガニの旨味が溶け出したスープに、ふんわり卵とトマトの酸味が合わさって、とっても美味しいですよ♪

【材料】

  • 茹でたワタリガニ:1匹
  • カットトマト缶:200g
  • 卵:1個
  • 玉ネギ:1/4個
  • ニンニク:1片
  • 料理酒:大さじ1
  • コンソメ顆粒:小さじ1/2
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 塩:小さじ1/4
  • 小ねぎ(小口切り):適量
  • 水:300ml

【作り方】

  1. ワタリガニは半分に切っておきます。
  2. 玉ねぎは薄切りに、ニンニクはみじん切りにします。
  3. 鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ中火で熱し、ニンニクの香りが立ったら玉ねぎを入れ炒めます。
  4. 玉ねぎが透き通ってきたら中火のまま、ワタリガニを入れて炒めます。
  5. ワタリガニの色が変わったら中火のまま、水、カットトマト缶、料理酒、コンソメ顆粒、塩を加えて煮立たせます。
  6. 溶き卵を回し入れ、30秒ほどたったら火から下ろします。
  7. 器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

これらのレシピは、初めてワタリガニを調理する方にも簡単に挑戦できるものばかりです。
ワタリガニの旨みを存分に楽しむことができるので、ぜひ試してみてください。

臭み取りの基本まとめ

ワタリガニの臭み取りと簡単レシピのポイント

ワタリガニを美味しく調理するための最も重要なポイントは、臭みをしっかりと取り除くことです。
これにより、料理の味が格段にアップします。

以下に、臭み取りと簡単レシピのポイントを再度まとめます。

冷水に漬ける

ワタリガニを冷水に5分ほど漬けて臭みを抜きます。

アルコールの入った調味料を使う

アルコール分の入った調味料を使うことでアルコールが蒸発するときに臭みの原因も一緒に蒸発し、臭みがさらに抑えられます。

具材を選ぶ

大根はワタリガニの旨味を吸収して、最高の引き立て役になってくれます。
ネギや生姜は臭みを消す効果があるので臭みが気になる場合には効果的な具材です。

ワタリガニを美味しく楽しむためのアドバイス

ワタリガニを美味しく楽しむためのアドバイスをいくつかご紹介します。

  1. 新鮮なワタリガニを選ぶ 新鮮なワタリガニを選ぶことで、料理の質が大きく向上します。動きが活発で甲羅が硬いカニを選びましょう。
  2. 調理前に下処理をしっかり行う 臭みを取るための下処理を怠らず、しっかりと行うことが大切です。これにより、ワタリガニの持つ本来の美味しさを引き出すことができます。
  3. バラエティ豊かなレシピに挑戦 ワタリガニは茹でるだけでなく、焼く、煮る、揚げるなど、さまざまな食べ方、調理法があります。パスタや味噌汁など、いろいろなレシピに挑戦して献立に加えてみてください。

今回の記事を参考に、ワタリガニの臭みが気になる場合は実践し、美味しい料理を楽しんでいただければ幸いです。

ワタリガニの旨みを存分に味わい、特別なひとときをお過ごしください。

RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
一覧に戻る